イラスト、それは発見と成長の連続。



イラストを学ぶ上で最も大切なものはなんでしょうか?

 

たくさんのものが必要ですが、当スクールでは3つの要素があると考えています。

 



現在までの講座の内容

(2021年8月時点)



第1期講座内容

 

1:世界観とキャラクター

2:デジタルペイントの仕組み

3:素体デッサン

4:顔のパーツと手足

5:髪の描き方と仕組み

6:服の描き方、シワの表現

7:線画、ペンの入れ方

8:着色、色をマスターしよう

9:光と影の表現、塗りの技法

10:仕上げ、テクニックガイド

11:印刷の仕組み

12:モチベーション管理

第2期講座内容

 

1:キャラクターのポージング

2:コスチュームや武器のデザイン

3:一点透視図法

4:二点透視図法

5:三点透視図法

6:人体パース

7:影の付け方、髪や服の塗り方

8:構図を学ぼう

9:ネームを書こう

10:コマ割りとフキダシ

11:ペン入れとトーン貼り

12:漫画のストーリー構成

第3期講座内容

 

1:アールヌーヴォー風デザイン

2:クリーチャーデザイン

3:ファッションのコーディネート

4:ロゴを作ってみよう

5:骨と筋肉の仕組み

6:男女の違い

7:手と腕

8:足と脚

9:頭と胴体

10:生物の種類と仕組み

11:背景を描いてみよう、木と草

12:背景を描いてみよう、岩


第4期講座内容

 

1:ギャルゲ塗り

2:ファンタジーの建物

3:フリーランスになるために

4:レクリエーション

5:ワンポイントレッスン①

6:ワンポイントレッスン②

7:金属と宝石の塗り

8:肉の描き方

第5期講座内容

 

1:炎の書き方

2::和服の書き方

3:魔法陣の描き方

4:季節の空の描き方

5:デフォルメの描き方

6:和室の描き方

7:水滴の描き方

8:複数人の描き方

9:西洋の城の描き方

10:グッズ作り、アイテム紹介

11:人体、素体について

12:ヒマワリの描き方

第6期講座内容

 

1:i苺の描き方

2:ワンドロに挑戦しよう

3:写真を加工した背景

4:刺身の描き方

5:観葉植物の描き方

6:紫陽花の描き方

7:雷の描き方

8:氷の描き方

9:レイヤー効果について

10:電柱の描き方

11:ビルの描き方

12:屋根瓦の書き方


第7期講座内容

 

1:星空の描き方

2:キャラクターの練習

3:自由創作時間

4:水面の描き方

5:人体の模写練習

6:自由創作時間

7:手の練習

8:人体の陰影(顔のパーツ)

9:自由創作時間

10:人体の陰影(胴体のパーツ)

11:人体の陰影(腕と手のパーツ)

12:人体の陰影(脚と足のパーツ)

第8期講座内容

 

1:ワイシャツのシワ

2:線画のコツ

3:自由創作課題

4:パースを使った車の描き方

5:ゆるいキャラクター

6:自由創作課題

7:遠近法の種類

8:グリザイユ技法

9:自由創作課題

10:流れのある素体

11:食べ物の塗り(目玉焼き)

12:自由創作課題

第9期講座内容

 

1:キャラを椅子に座らせよう

2:キャラクター・シュチュエーション(高校生編)

3:表情の描き分け

4:自由創作課題(+ミニ講座)

5:アニメーションを作ろう

6:4コマ漫画を描こう

7:直接光と反射光

8:自由創作課題(+ミニ講座)

9:瞳の塗り方

10:ご当地ゆるキャラを考えよう(都道府県編)

11:エフェクトの描き方(爆発)

12:交流会